高瀬渓谷方面

北アルプスと大町市を一望【鷹狩山展望公園】

北アルプスと大町市街を一望できる展望スポットとして人気の「鷹狩山展望公園」。大町市の中心部から車で20分で行けることから、観光のついでにふらっと立ち寄るのにおすすめです。

 

鷹狩山とは?  

鷹狩山展望台

鷹狩山展望台

鷹狩山は、大町市街地を挟んで北アルプスの向かい側にある山です。江戸時代に鷹の幼鳥を捕獲して飼育し、松本藩に献上していたことから「鷹狩山」と名付けられました。

「信州ふるさとの見える丘」に認定

雄大な北アルプスと高瀬川や鹿島川によって形成された扇状地、大町市街や田園風景が一望でき、日本の風景を連想させることから「信州ふるさとの見える丘第0820号」に認定されています。

標高1,164mの鷹狩山展望台からは、北は白馬岳を中心とする後立山連峰~南は常念岳を中心とする常念山脈まで、北アルプスの名峰を一度に見渡すことができます。

白馬方面

白馬方面

右奥から白馬三山、五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。

高瀬渓谷方面

大町市中心部方面

中央にそびえる蓮華岳と大町市の中心部。

安曇野方面

安曇野方面

常念岳や大天井岳が見渡せます。

秋は三段紅葉がおすすめ!

三段紅葉とは、山頂の冠雪・中腹の紅葉・麓の樹木の緑が一度に楽しめる景色のこと。例年、10月下旬から11月にかけて見頃になります。

インフォメーション

アクセス 大町市八坂鷹狩山
期間 4月~12月中旬まで (除雪が入らないため、冬季は通行不可)
駐車場 有り

関連記事

  1. 【2021年4月7.8日】桜とコブシ 大出公園、徹然桜、四十九院の開花情報

  2. 酢・辛味そば

    【ゼーブリック】白馬でのスキー帰りに食べたい、ピリ辛ラーメンが美味しいお店

  3. 【栂池パノラマ橋】白馬三山の絶景が楽しめるおすすめスポット

  4. 2025.4.19 小川村の桜

    【2025年4月19日】白馬エリア 桜の開花レポート#2

  5. 白馬村の絶景

    【気軽に北アルプスを楽しもう!】車で行ける白馬村の絶景スポット4選

  6. 白馬村徹然桜 桜の開花レポート

    【2024年4月16日】白馬村徹然桜 桜の開花レポート#1

  7. 雪崩捜索救助・基礎コースを開催

    【雪崩捜索救助・基礎コースを開催】HAKUBA VALLEY全体でスキルの底上げを目指す

  8. 白馬村・野平の一本桜

    【2023年4月18・19日】白馬村野平の一本桜・スノーピーク 桜の開花レポート#4

  9. 鎌池の周囲の色とりどり紅葉

    【鎌池】ピークに合わせて行きたい、長野県小谷村の人気紅葉スポット