栂池高原スキー場

【白馬村バレーで4番目】栂池高原スキー場の2019-20シーズンが開幕!

白馬バレーでは、八方尾根スキー場・エイブル白馬五竜&Hakuba47スキー場・鹿島槍スキー場に続き、ついに栂池高原スキー場が2019-20シーズンの営業を開始しました。
早速、オープン初日(12月16日)の様子をレポートしたいと思います。

滑走可能エリアは、ハンの木ゲレンデ上部のみ

ハンの木ゲレンデ

ハンの木ゲレンデ

オープンしたとはいえ、まだまだ雪が少ないのが現状。
積雪量は60cm、オープン初日の滑走可能エリアはハンの木ゲレンデ上部のみでした。

草木の露出が目立つ

草木の露出が目立つ

コースの両サイドは草木の露出が目立つ状態だったので、今後の降雪に期待です。

締まった圧雪バーン

締まった圧雪バーン

締まった圧雪バーン

雪は少なかったものの、気温が低かったおかげで締りが良く、上々のゲレンデコンディションでした。シーズン初めの肩慣らしとしては十分。
平日は比較的空いているので、コソ練にもちょうどいいかもしれません。

その他のゲレンデの様子

雪不足

雪不足

ハンの木ゲレンデの下部はご覧の状況。
まとまった降雪がない限り、全面滑走ができるのはしばらく先になりそうです。

今後も引き続き、ゲレンデ状況をレポートしていきたいと思います。

12/16(月)のオープン状況

滑走可能コース ハンの木ゲレンデ上部(ハンの木高速ペア沿い)
運行リフト ゴンドラ(8:00~)、ハンの木高速ペア

 

関連記事

  1. 質疑応答

    【白馬中学校とFWT選手の交流会】白馬村でフリーライドスキーの普及を目指す

  2. カフェ十三月

    【カフェ 十三月】長野県小谷村の古民家カフェでゆっくりしたひとときを

  3. エイブル白馬五竜スキー場

    【まだまだ楽しめる春の白馬バレー】3月のスキー場営業情報と楽しみ方

  4. 山の中の秘湯、小谷村の天然温泉【雨飾高原露天風呂】

  5. そば屋 蛍

    【蕎麦屋 蛍】2019年おたり新そば祭り開催中

  6. 【岩岳・栂池・八方・五竜】白馬エリア 2021年グリーンシーズンの営業情報まとめ

  7. レイクダウンコース

    【白馬さのさかスキー場】「レイクビューの絶景」と「混まない」ことが魅力 白馬の穴場スキー場!

  8. 紅葉に染まる栂池自然園

    【2020年秋】紅葉の見頃を迎えた栂池自然園 園内の様子をエリアごとに解説

  9. 旧栂池ヒュッテ

    紅葉前線が過ぎた晩秋の栂池自然園レポート (2019年10月28日更新)