八方尾根スキー場のオープン初日

【2022-23シーズン】白馬バレー全10スキー場の営業状況 (12/12現在)

12月9日、白馬八方尾根スキー場とエイブル白馬五竜がオープン!
白馬バレーの2022-23ウィンターシーズンがスタートしました。

記録的な大雪となった昨シーズンよりも約3週間遅いスタートとなりました。

八方尾根スキー場のオープン初日

八方尾根スキー場のオープン初日のパノラマゲレンデ

白馬バレーで一番最初にオープンしたのは昨シーズンに続きエイブル白馬五竜で、同日の午後に八方尾根スキー場もオープン。

ローカルスキーヤー・スノーボーダーで盛り上がる

ローカルスキーヤー・スノーボーダーで盛り上がる

八方尾根スキー場へ行ってきましたが、当日のオープン発表だったにもかかわらず、ローカルスキーヤー・スノーボーダーを中心に盛り上がっていました。

12月12日現在の営業状況と積雪情報

現在の営業状況と営業予定をまとめました。今後の参考にどうぞ!

※スキー場名をクリックしていただくと各スキー場サイトへ遷移しますので、詳細はそちらでご確認ください。

スキー場
エイブル白馬五竜スキー場
Hakuba47ウィンタースポーツパーク
白馬八方尾根スキー場
白馬岩岳スノーフィールド 2022年12月16日
白馬さのさかスキー場 2022年12月16日
栂池高原スキー場 56cm
白馬乗鞍温泉スキー場
白馬コルチナスキー場
鹿島槍スキー場
爺カ岳スキー場 2022年12月16日

 

関連記事

  1. 樅の木ホテル グランピング

    樅の木ホテルのグランピングで、アラカルトメニューの提供開始

  2. スキー女子のTOP3

    【TOYO TIRES FREERIDE HAKUBA 2021 FWQ4*】大会結果

  3. わたすげ湿原

    【栂池自然園】10月の紅葉の様子は?

  4. 高瀬渓谷方面

    北アルプスと大町市を一望【鷹狩山展望公園】

  5. 【2021年4月7.8日】桜とコブシ 大出公園、徹然桜、四十九院の開花情報

  6. 厳選されたチョコレート

    【HOT CHOCOLATE STAND】白馬の寒い冬にぴったり!ホットチョコレートの専門店

  7. コース巡回中

    【栂池パトロール隊】栂池高原スキー場の安全を守るパトロール隊の仕事

  8. 餃子(400円)

    【大町市 俵屋飯店】食べ応え抜群の餃子が人気!精肉店が営む中華料理店

  9. ao LAKESIDE CAFE

    【ao LAKESIDE CAFE】大町市青木湖畔にオープンした絶景カフェ