What's Good Cafe 白馬カフェ

【What’s Good Cafe】充実したフードとドリンクメニューが魅力の白馬村のカフェ

What’s Good Cafe

What's Good Cafe

What’s Good Cafe

八方尾根スキー場の名木山ゲレンデ近くのカフェ店「What’s Good Cafe」。

宿泊施設のローゼンハイム白馬の敷地内にある、アメリカンな雰囲気の建物が目印です。

What’s Good Cafeでは、美味しいコーヒーメニューとバーガーなどのフードメニューが充実。

スキー・スノーボードや観光の休憩でふらっと立ち寄れる魅力いっぱいのカフェです。

グリーンシーズンは朝8時から営業。白馬では朝早くから営業しているお店が少ないので、とても貴重な存在です。

充実したフードとドリンクメニュー

What's Good Cafe

ふわっふわのワッフルが美味しい「ワッフルチキンバーガー」

ドリンクメニューは、ラテ系やチャイの他に、スムージーやミルクシェイクなどの幅広い選択肢があり、コーヒーが苦手な人や爽やかなものが飲みたい気分のときでも安心です。

フードメニューも、パンケーキやワッフルバーガーやフォカッチャバーガーなどのしっかり系から、ケーキなどの軽めのメニューまで充実。

What's Good Cafe

イチオシ!「フォカッチャチキンバーガー」

フードのイチオシは、このフォカッチャチキンバーガー!

「外はサクッ&中はモチッ」としたフォカッチャの食感が、ジューシーなチキンととても良く合います。

他店ではなかなかお目にかかれないバーガーだと思うので、ぜひお試しください。

What’s Good Cafe 営業情報

グリーンシーズンとウィンターシーズンで営業時間が変ります。

詳しくはWhat’s Good Cafeの公式Instagramでご確認ください。

アクセス 長野県北安曇郡白馬村北城3755
営業時間 グリーンシーズン 8:00~14:30(L.O14:00)
ウィンターシーズン 10:00~17:30(L.O17:00)
定休日 水・木曜日
SNS Instagram

関連記事

  1. 観光に便利な立地

    【赤だすき白馬製麺所】パタゴニア白馬の隣に立食いそば屋がオープン!

  2. レイクダウンコース

    【白馬さのさかスキー場】「レイクビューの絶景」と「混まない」ことが魅力 白馬の穴場スキー場!

  3. 【大出公園】古民家と白馬三山 懐かしい日本の原風景を感じる癒しのスポット

    【大出公園】古民家と白馬三山 懐かしい日本の原風景を感じる癒しのスポット

  4. FWT DENKI

    【2021-22シーズン】白馬村内5スキー場の紹介と今シーズンのトピックス

  5. 白馬高校前の桜

    【2023年4月10日】白馬村 桜の開花レポート#2

  6. 天ぷらそば

    【八方尾根スキー場近く】手打ちそば まえだ

  7. 【季節別】白馬村の気候とオススメの服装まとめ|旅先で寒さに困らないために

    【季節別】白馬村の気候とオススメの服装まとめ|旅先で寒さに困らないために

  8. 古民家の古木を使い組み上げた店内

    【道の駅おたり】お土産・食事・温泉 小谷の魅力を凝縮した旅の休憩所

  9. オリンピック道路沿い

    【2022年4月14日】白馬村の貞麟寺と小川村の二反田の桜 桜の開花レポート#2