雪崩安全セミナー

【中止】白馬村で「雪崩安全セミナー」を開催します。

※諸事情により中止になりました

1月27日(月)に雪崩安全セミナーが開催されます。主催は白馬村観光局。

豊富で良質なパウダースノーを求めて、国内外から多くの登山者や滑走者が訪れる白馬村。
しかしながら毎年のように、遭難や雪崩事故が発生しているのが実情です。

雪崩安全セミナーの内容

白馬エリアでバックカントリーを楽しまれている方に対して、雪崩の姿やその安全対策を学び、事故を未然に防ぐことを目的とした雪崩安全セミナー。
今シーズンは、日本雪崩ネットワークが発表する雪崩情報の活用の仕方にフォーカスした内容です。

雪崩情報が発表される仕組みやその情報をどのように活用すれば、より安全にバックカントリーを楽しめるのか。講師の方にお話いただきます。

対象者

このセミナーは、バックカントリー経験者だけではなく、ゲレンデ内のパウダースノーを楽しまれている方にも役に立つ内容です。
ご都合が合う方はぜひご参加ください。

インフォメーション

開催日 1月27日(月)19:00〜20:30
場所 白馬村役場ふれあいセンター2階 学習室
住所 長野県北安曇郡白馬村北城7025
講師 特定非営利活動法人日本雪崩ネットワーク 理事 出川あずさ氏
内容 雪崩情報のバックボーンや内容、その活用の仕方などについて
目的 雪崩への理解を深め、雪崩リスクを軽減すること
対象 バックカントリー滑走者、新雪滑走が好きなゲレンデユーザー、宿泊関係者など
参加費 無料 定員60名 ※定員になり次第締め切らせて頂きます。
問合先&申込 白馬村観光局 Tel. 0261-72-7100

関連記事

  1. アンド マウンテン

    【アンド マウンテン】北アルプスの絶景と家具が自慢のカフェが白馬村にNEWオープン

  2. Out of KidZania in 白馬

    中止!【Out of KidZania in 白馬】小学生から中学生を対象とした職業体験イベントを開催!

  3. エイブル白馬五竜スキー大会

    【エイブル白馬五竜IIMORI】2019-20シーズン/スキー大会情報

  4. スカイプラザの館内

    【白馬山荘スカイプラザ】標高2,800mの場所で優雅な時間を過ごせる雲上レストラン

  5. 晩秋の栂池自然園

    【2020年秋】晩秋の栂池自然園と紅葉前線の様子をレポート

  6. 週末限定で運行される「ナイトゴンドラ」

    【白馬の星空を楽しむ】五竜のナイトゴンドラで星空観察

  7. 砂肝

    【炭屋 じゅん】炭火で味わう信州地鶏のやきとり屋

  8. 大出公園

    【大出公園】古民家と白馬三山 懐かしい日本の原風景

  9. 旧栂池ヒュッテ

    紅葉前線が過ぎた晩秋の栂池自然園レポート (2019年10月28日更新)