八方尾根スキー場のオープン初日

【2022-23シーズン】白馬バレー全10スキー場の営業状況 (12/12現在)

12月9日、白馬八方尾根スキー場とエイブル白馬五竜がオープン!
白馬バレーの2022-23ウィンターシーズンがスタートしました。

記録的な大雪となった昨シーズンよりも約3週間遅いスタートとなりました。

八方尾根スキー場のオープン初日

八方尾根スキー場のオープン初日のパノラマゲレンデ

白馬バレーで一番最初にオープンしたのは昨シーズンに続きエイブル白馬五竜で、同日の午後に八方尾根スキー場もオープン。

ローカルスキーヤー・スノーボーダーで盛り上がる

ローカルスキーヤー・スノーボーダーで盛り上がる

八方尾根スキー場へ行ってきましたが、当日のオープン発表だったにもかかわらず、ローカルスキーヤー・スノーボーダーを中心に盛り上がっていました。

12月12日現在の営業状況と積雪情報

現在の営業状況と営業予定をまとめました。今後の参考にどうぞ!

※スキー場名をクリックしていただくと各スキー場サイトへ遷移しますので、詳細はそちらでご確認ください。

スキー場
エイブル白馬五竜スキー場
Hakuba47ウィンタースポーツパーク
白馬八方尾根スキー場
白馬岩岳スノーフィールド 2022年12月16日
白馬さのさかスキー場 2022年12月16日
栂池高原スキー場 56cm
白馬乗鞍温泉スキー場
白馬コルチナスキー場
鹿島槍スキー場
爺カ岳スキー場 2022年12月16日

 

関連記事

  1. 栂池自然園 展望湿原

    【2021年 栂池自然園】最大積雪は50cm!一面銀世界になったグリーンシーズン最終日(10月24日)

  2. 栂池自然園

    【晩夏の栂池自然園】見頃の高山植物と楽しみ方(8月17日更新)

  3. 唐松岳

    【夏の唐松岳登山】北アルプスの入門の山の見どころを解説!

  4. 白馬村のケーキ店スイートショット

    【スイートショット】地元の食材を使用した無添加ケーキ店

  5. 栂の森ゲレンデからの眺め

    白馬バレーの各スキー場のシーズン券情報とコロナ禍における返金対応情報

  6. FWT Hakuba Japan 2020 表彰式

    【FWT Hakuba Japan 2020】大迫力の演技が観客を魅了

  7. 白馬 菊池哲男山岳フォトアートギャラリー

    雨の日も楽しめる、白馬エリアの観光スポット5選

  8. 【中山高原】春と夏で違った魅力が味わえる絶景スポット

  9. 【パンの山】白馬の静かな森の中にあるログハウスベーカリー