【絶景×撮影スポット】白馬村で写真映えする「橋」おすすめ5選

【絶景×撮影スポット】白馬村で写真映えする「橋」おすすめ5選

秋から冬にかけて空気が澄みわたり、北アルプスの山々がくっきりと見える白馬村。

この時期は、雄大な景色とカメラを楽しむにはベストシーズンです。

そんな白馬村には、絶景と出会えるフォトスポットが数多く点在しています。

なかでも「橋」からの眺めは格別。

今回は、白馬村の中でも特におすすめしたい“写真映えする橋”を5つ厳選してご紹介します!

北アルプスと松川の大パノラマ!「白馬大橋」

白馬大橋

北アルプスと松川の大パノラマ!「白馬大橋」

ダイナミックな自然美が楽しめる白馬村屈指のビュースポット「白馬大橋」。

白馬大雪渓から流れる松川と、白馬三山の雄大な景観が一望でき、まさに“白馬らしい”絶景が楽しめます。

昭和62年には「日本の道100選」に選ばれ、今もなお観光客に人気のスポット。

周囲には倉下の湯や白馬岩岳マウンテンリゾートなどの観光施設も充実しており、ドライブや観光の途中に立ち寄るのにぴったりです。

アクセス 長野県北安曇郡白馬村大字北城9305-1
(白馬山麓清掃センター付近)
駐車場 あり(5台程度)

駅から徒歩10分!市街地に近い好立地「松川橋」

松川橋

駅から徒歩10分!市街地に近い好立地「松川橋」

JR白馬駅から徒歩10分の好アクセスで気軽に立ち寄れる「松川橋」は、市街地に最も近いフォトスポット。

観光の合間にふらっと立ち寄れる気軽さが魅力です。

松川橋

松川橋

橋の上からは白馬三山の大パノラマが広がり、唐松岳や五竜岳まで見渡せる開放感も◎。

ベーコンステーキが人気の洋食屋「グリンデル」も近く、グルメと一緒に楽しむのもおすすめです。

アクセス 白馬駅から国道148号を小谷方面へ徒歩約10分
駐車場 無し

 

五竜岳が一番映える「松川大橋」

松川大橋

五竜岳が一番映える「松川大橋」

険しくも美しい五竜岳の姿を一番かっこよく写真に収めたいなら、「松川大橋」がイチオシ。

ゴツゴツした岩肌が「武田菱」のように見える五竜岳と松川の流れを、橋の上から一度に収めることができます。

松川大橋

松川大橋

周辺に民家が少なく、交通量も少なめ。

静かな雰囲気の中でゆっくりと撮影を楽しめる、穴場的存在です。

アクセス 長野県白馬村北城13730
(付近の目安住所)
駐車場 無し

 

長野オリンピックの記憶と絶景が交差する「白馬オリンピック大橋」

白馬オリンピック橋

長野オリンピックの記憶と絶景が交差する「白馬オリンピック大橋」

1998年の長野冬季オリンピック開催に合わせて造られた「白馬オリンピック大橋」では、手前に八方尾根、奥に白馬三山が並ぶ絶景が広がります。

駐車場

広い駐車場と公衆トイレを完備

広い駐車場と公衆トイレが完備されているため、観光ルートの中継地としても使いやすいのが嬉しいポイント。

季節や時間帯を変えて訪れると、また違った表情を見せてくれます。

アクセス 長野県北安曇郡白馬村みそら野
駐車場 あり(10台以上)

 

棚田×白馬三山の新定番!「栂池パノラマ橋」

栂池パノラマ橋

棚田×白馬三山の新定番!「栂池パノラマ橋」

2013年に開通した比較的新しい橋「栂池パノラマ橋」。

ここでは他の橋とは違い、下に広がるのは河川ではなく美しい棚田。

そしてその奥には雄大な北アルプスが広がり、まさに“日本の原風景”とも言える絶景が楽しめます。

栂池パノラマ橋

栂池パノラマ橋

栂池高原スキー場に向かう山道の途中にあり、車でのアクセスがおすすめ。

道路幅も広く、運転が不安な方でも安心して訪れられます。

アクセス 長野県北安曇郡小谷村
駐車場 なし
(栂池高原スキー場または落倉自然園の駐車場を利用)

白馬の「橋」は、四季と自然を切り取る最高の舞台

白馬の「橋」は、四季と自然を切り取る最高の舞台

白馬の「橋」は、四季と自然を切り取る最高の舞台

白馬村には、「橋」という視点から楽しめる絶景スポットがこんなにもたくさんあります。

季節や時間帯によって変化する光と色、空気感までも写し込めるこれらの橋は、まさに“撮る旅”にぴったり。

ぜひ次の白馬旅行では、カメラを片手に橋を巡ってみてはいかがでしょうか?

はじめての白馬村観光に役立つ記事

関連記事

  1. 白馬樅の木ホテル グランピングサイト

    【白馬のキャンプ場特集】絶景、ワーケーション対応、農体験!注目の7施設

  2. 2025.4.19 小川村の桜

    【2025年4月19日】白馬エリア 桜の開花レポート#2

  3. 白馬ヒトトキノモリ

    【白馬ヒトトキノモリ】白馬岩岳マウンテンリゾートに、ティーラテとスコーンが楽しめる癒しの空間が誕生

  4. LIFT UP COFFEE

    【LIFT UP COFFEE】白馬五竜に期間限定オープン!メルボルン仕込みのコーヒー店

  5. 【大出公園】古民家と白馬三山 懐かしい日本の原風景を感じる癒しのスポット

    【大出公園】古民家と白馬三山 懐かしい日本の原風景を感じる癒しのスポット

  6. 絶景の八方池

    【絶景の八方池】白馬村を代表する観光スポットの魅力と楽しみ方

  7. 食事スペース

    【エントエン】伝統を受け継いだカフェ&ロッジが白馬岩岳にオープン

  8. 白馬情報交換会

    【2020-2021白馬村観光関係者情報交換会】各スキー場のコロナや小雪対策、新サービスとは?

  9. 白馬北小学校の桜

    【2023年4月4日】白馬村 桜の開花レポート#1