小谷村
-
はじめての白馬ガイド|どこにあるの?何ができるの?基本の“き”からご案内! …
白馬ってどんなところ?白馬(はくば)村は、長野県北西部、北アルプスの雄大な山々の麓に位置する自然豊かな山岳リゾートで…
-
バックカントリー滑走は禁止行為?誤解されがちな実態と正しい理解を
冬になると、バックカントリーでの遭難事故が報じられ、「なぜ禁止されている場所に入ったのか」「ルール違反者の救助は必要…
-
【白馬土産】Bellevue Tシャツの販売店とラインナップ
「旅の感動をいつまでも」をコンセプトに製作している白馬のお土産Tシャツ「Bellevue」。2023年冬から販売を開始してから、こ…
-
【2024年秋】白馬エリアのオススメの紅葉スポットと見頃解説
今年もいよいよ紅葉シーズンがやってきます!白馬エリアの紅葉は、9月中旬頃に2,000m付近の標高の高い場所から始まり、山麓に…
-
白馬のお土産に。美しい景色を写した【Bellevue Tシャツ】。
アンテナ白馬で4年間撮り貯めた写真をTシャツにし、白馬のお土産物店での販売がスタートしました!名前は「Bellevue Tシャツ…
-
【2022-23シーズン】白馬バレー全10スキー場の営業状況 (12/12現…
12月9日、白馬八方尾根スキー場とエイブル白馬五竜がオープン!白馬バレーの2022-23ウィンターシーズンがスタートしました。…
-
【2022年 栂池自然園】雪に覆われた早春の湿原をトレッキングしてきました。…
4月末は、白馬村や小谷村の麓で桜が咲く季節ですが、標高1,900mの栂池自然園は一面が雪に覆われ、まだまだ冬のような景色が広…
-
【2021-22シーズン】営業期間と積雪状況 白馬バレー全10スキー場
白馬村・小谷村・大町市に広がるスノーリゾート「白馬バレー(HAKUBA VALLEY)」。直線距離で約40kmの範囲に個性豊かな10のス…
-
【2021-22シーズン】白馬バレー全10スキー場の営業状況 (12/18現…
白馬バレーでは12月18日までに、爺カ岳スキー場を除くすべてのスキー場がオープンしました!17日にオープンしたばかりの白馬…
-
【2021-22シーズン】白馬バレー全10スキー場の営業状況 (11/26現…
11月25日、エイブル白馬五竜のアルプス平パノラマコースがオープン!白馬バレーの2021-22ウィンターシーズンがスタートしまし…