石坂森林探検村

手軽に来られる秘境【小谷村、石坂森林探検村】で自然と一体に

道迷い注意!の隠れ家的キャンプ場

石坂森林探検村

石坂森林探検村

小谷村にある石坂森林探検村は、初めて訪れる人が、道中「こんなところで本当にいいの?」と不安になるような場所にあります。まさに隠れ家的キャンプ場。

 

自然の真ん中で贅沢な時間を

石坂森林探検村

石坂森林探検村

広い敷地内にはバンガロー4棟と6張分のテントサイトに、釣りができる池やカヌー体験ができる池、収穫体験ができる畑や、周囲を散策できるハイキングコースもあります。宿泊は1日限定10組のみの贅沢な空間です。喧騒を逃れて家族や仲間と自然の真ん中で過ごすには最高のロケーション。

自然体験がウリの【おたり自然学校】

おたり自然学校

おたり自然学校

ここはバンガローに宿泊したりテントを張ってバーベキューをすることだけではなく、おたり自然学校が提供する自然体験もウリ。
渓流釣りをして釣った魚を捌いたり、火をおこして焚き火をしたり、池でカヌー体験をしたり。昆虫採集や星空観察など、自然と一体になれる様々な体験ができます。

おたり自然学校校長が造り上げるキャンプ場

おたり自然学校の校長大日方冬樹さん

おたり自然学校の校長大日方冬樹さん

その体験をサポートするのがおたり自然学校の校長大日方冬樹さん。

子どものころから自然の中で遊んだり探検したりすることが好きだった大日方さんは、長野県千曲市生まれ。高校卒業後進学のため上京するも、「長野に戻ったら自然を生かして人の役に立てる人間になりたい」と考えていたそう。「自然好きの僕にとって、ポテンシャルが高いなと感じた」という小谷村は、「国立公園が2つあって、温泉があって山があって海が近くて」理想の場所だったという。

そして、「暮らしの中にたくましさがある」小谷村に移住して古民家で生活しながら、手つかずの自然を使った石坂森林探検村を造り上げて来たのです。

「ぜひ親子で来て、一緒に体験してほしい」

おたり自然学校

おたり自然学校

「親は子どもが小さいときにいろんな体験をさせたいと思いますよね、そんな気持ちをサポートしたいんです」という大日方さん。「ここに来て、いろいろな体験をすることで、その体験の何かひとつでも持ち帰ってもらって、また自分たちで何かやってみよう!という一歩になれたらいいなと思っているんです」

「秘境」といわれる魅力

手軽に来られる秘境

手軽に来られる秘境

長野市や松本市、富山県など1~2時間ほどで来られる近場からのお客さんが多いそう。そんなお客さんが「ここは手軽に来られる秘境だ」と言っていたのだとか。車や電車でのアクセスもそれほど悪くはないけれど、“便利”や“おしゃれ”とはかけ離れた、ありのままであり続ける魅力が石坂森林探検村にはあります。

半日の日帰り体験ツアーも人気

日帰り体験ツアーも人気

日帰り体験ツアーも人気

おたり自然学校では季節ごとにツアーやイベントも開催しています。秋のきのこ狩りツアーや山の果実狩り散歩など、本物の自然が体験できるツアーは人気です。ぜひチェック!

おたり自然学校/石坂森林探検村 公式サイト

インフォメーション

アクセス 長野県北安曇郡小谷村中小谷丙8457
シーズン営業 4月下旬~11月中旬
お問い合わせ 070-4284-4364

関連記事

  1. 八方ケルン付近の様子

    【8月の唐松岳登山】大混雑必至 余裕を持ったプランニングを!

  2. 大出公園

    【大出公園】古民家と白馬三山 懐かしい日本の原風景

  3. 青木湖SUP

    【青木湖SUP】真夏のアクティビティはこれで決まり!

  4. Bellevue Tシャツ取扱店舗

    【白馬土産】Bellevue Tシャツの販売店とラインナップ

  5. 白馬鑓温泉からのご来光

    【白馬鑓温泉】徒歩4時間超!北アルプスの秘湯温泉

  6. 白馬の北アルプスの山々の名前

    白馬から見える北アルプスの「あの山」はなんていう名前?

  7. 白馬村の桜スポット

    【2020年白馬村の春】おすすめの桜スポット4選

  8. ミズバショウ湿原

    【2022年 栂池自然園】雪に覆われた早春の湿原をトレッキングしてきました。

  9. 【中山高原】春と夏で違った魅力が味わえる絶景スポット