【Floral Design Studio MIKI&CO.】月1度だけオープンするお楽しみアトリエ

2023年現在、本イベントは行なっていません。
Floral Design Studio MIKI&CO.のアトリエは、毎週木曜日午後にオープン(8月休み/冬期~17時)。
オーダーは随時受付けています。

白馬村で月に1度だけオープンする小さなアトリエを知っていますか?

白馬在住の3人の女性によって行われる月1度のアトリエオープン日には、普段の生活を少しだけ豊かにする「キラキラ」が集まっています。

MIKI&CO.の店舗外観

 

色とりどりに輝くアトリエの中

MIKI&CO.の店内

光が差し込み、色とりどりのお花がキラキラと輝くアトリエ。

月一度のオープン日には、「MIKI&CO.」によるブーケ作りワークショップ&切り花やドライフラワーの販売、ジュエリーブランド「A blessing」のアクセサリーオーダー&販売、「jam session」のjamドリンク販売が行われます。

 

Floral Design Studio MIKI&CO.

アトリエの目玉の1つ、赤いヒマワリを使ったブーケ作りのワークショップは、1日2回の開催で、参加費は4000円。
出来上がったブーケは持ち帰りOKなので、お土産にぴったり。

Floral Design Studio MIKI&CO.

ワークショップ以外の時間帯は、切り花の販売を行っています。
背の高い枝ものから、グリーン、バラなど様々な花から選べます。

カフェラテという品種のバラ

こちらは「カフェラテ」という品種のバラ。茶色みがかった絶妙なピンクがとても上品。

梅雨から夏にかけてはドライフラワーがおすすめ

花が弱りやすい梅雨から夏の時期には、ドライフラワーもオススメ。
南アフリカ原産のエキゾティックな花など、珍しい花もたくさんあります。

Floral Design Studio MIKI&CO.のオーナーみきさん

Floral Design Studio MIKI&CO.オーナーのMIKIさん

アトリエのオーナーMIKIさんは、白馬村出身。
東京の花屋で修行した後、白馬に戻り2018年秋にアトリエをオープン。

普段は、村内ホテルやレストランの生け込みやウエディングのアレンジメントなどの依頼が多いそう。

Floral Design Studio MIKI&CO.のブーケ

今回作っていただいたのは、こちらのブーケ。
経験と実績が豊富なMIKIさんは、予算とイメージを伝えると、手際よくブーケをまとめてくれます。

大切な人や友人へのギフトにもおすすめですが、可愛らしくて気張らないブーケは、自宅用にもおすすめ。
テーブルの上にあるだけで、部屋がぱっと明るくなりそうです。

 

天然石アクセサリーブランド「A blessing」

A blessingのアクセサリー

アクセサリーデザイナーRemiさんによる、天然石のアクセサリーブランド。
糸やコード、18Kゴールドフィールドという素材を使っているので、金属アレルギーの方でも安心しておしゃれが楽しめます。

A blessingのピアスやイヤリング

好きなパーツと天然石を選んで、アクセサリーを作ってもらえるオーダー会を開催。

A blessingのピアスやイヤリング

繊細なものから、ゴージャスなものまで、どれも魅力的で迷ってしまうこと間違いなしです!

 

自家製ジャムの「jam session」

jam sessionの手作りジャム

白馬村在住のTomokoさんによる手作りジャムの販売。
この日のラインナップは「ルバーブとレモン」&「あんず」。

食べて美味しい、見ても楽しい、綺麗な色合いのジャムです。

jam sessionの薔薇ジャムのアイスティー

さらに、ジャムを使ったドリンクの販売も。今回は、「薔薇ジャムのアイスティー」。

綺麗なピンク色のバラで丁寧に作ったジャムをオーガニック紅茶で割ったドリンク。
レモンの酸味と相性が良く、バラを食べている贅沢感も味わえました。

山をバックのブーケ

普段の生活をちょっぴり豊かにする、花とアクセサリーとジャムのアトリエ。
月一度だけのお楽しみです。

オープン日の詳細はSNSで発信中。

インフォメーション

営業日 月1度のみ。SNSよりご確認ください。
住所 白馬村神城11617-1
Facebook mikiandcoathakuba
連絡先 080-4057-4134
駐車場 有り

関連記事

  1. 白馬村のケーキ店スイートショット

    【スイートショット】地元の食材を使用した無添加ケーキ店

  2. 11月は空気が澄んでいて山の景色を楽しむのに最適

    【11月の白馬】閑散期ならではの魅力と楽しみ方

  3. スタッドレスタイヤ

    【冬の白馬村に行く前にチェック】スタッドレスタイヤの寿命と確認方法

  4. Freeride World Tour 2020 白馬

    FREERIDE WORLD TOUR 2020が白馬村で開催されます

  5. 白馬大雪渓の一部

    【氷河と雪渓の違いとは?】無限の可能性を秘めた白馬村の氷河

  6. 白馬八方尾根スキー場

    【雪不足に負けない!】白馬エリアのスキー場 営業状況まとめ

  7. スキー女子のTOP3

    【TOYO TIRES FREERIDE HAKUBA 2021 FWQ4*】大会結果

  8. 白馬八方尾根スキー場

    【2021-22シーズン】白馬バレー全10スキー場の営業状況 (12/18現在)

  9. スノーピークランドステーション白馬

    【2021年4月19.20日】桜が見頃! 大出公園、スノーピーク白馬、薬師堂の開花情報