スノーピークランドステーション白馬

【2022年4月17日】スノーピークランドステーション白馬 桜の開花レポート#4

桜の開花レポートの第4弾!

今回は、スノーピークランドステーション白馬の様子です。

スノーピークランドステーション白馬

スノーピークランドステーション白馬

スノーピークランドステーション白馬

4月17日は晴天で、北アルプスがクッキリと見える絶好のお花見日和でしたが、桜はまだ咲いていませんでした!

スノーピークランドステーション白馬

スノーピークランドステーション白馬

蕾は薄っすらとピンク色になっているようにも見えますが…

スノーピークランドステーション白馬

蕾が小さい

まだ咲く気配はありません!

ちなみに、昨年の同時期はすでに満開でした。

今年は、4月最終週頃に見頃になりそうです。

ゴールデンウィークから「週末マルシェ」がスタート

スノーピークランドステーション白馬

4月29日から週末マルシェがスタート

4月29日から、スノーピークランドステーション白馬のグリーンシーズンの恒例イベント「週末マルシェ」が始まります!

週末マルシェは、白馬村や近郊の市町村で生産された、農作物、加工品、飲食店、工芸、クラフトなどを、生産者さんが自ら販売するイベント。

ゴールデンウィーク期間中は、4月29日、30日、5月1日、3日、4日、5日に開催されます。

桜の見頃が重なる可能性もあるので、ぜひお楽しみに!

週末マルシェの詳しい情報はこちら

桜の開花レポートはこちら↓






オススメの桜スポットはこちら↓

関連記事

  1. 桜の名所「大出公園」

    【2022年4月19日】大出公園 桜の開花レポート#5

  2. 信州黄金シャモの焼鶏丼

    【かっぱ亭】信州黄金シャモや信州サーモンなど 白馬村大出公園近くの古民家カフェ

  3. 【季節別】白馬村の気候とオススメの服装まとめ|旅先で寒さに困らないために

    【季節別】白馬村の気候とオススメの服装まとめ|旅先で寒さに困らないために

  4. 【大町山岳博物館】雨の日におすすめ!日本初の山岳博物館

  5. スノーピークランドステーション白馬

    【スノーピークランドステーション白馬】ショッピング・食事・野遊びが楽しめる観光施設が誕生

  6. お揃いのポーズで

    【モンスタークリフ】白馬村でスキー・スノーボード業界の活性化を目指す企業

  7. 栂池自然園 みずばしょう湿原

    【長野県小谷村 栂池自然園】北アルプスとミズバショウの絶景が魅力!2021年の営業がスタート

  8. エメラルドグリーンに輝く大町ダム

    【長野県大町市高瀬渓谷】2019年の紅葉情報まとめ 10/30更新

  9. 三段紅葉

    【白馬村の三段紅葉】三色のグラデーションが織りなす絶景