白馬村伝行山の徹然桜

【2023年4月11日】白馬村徹然桜 桜の開花レポート#3

2023年の桜の開花レポート第3弾。

本日は白馬村の桜の名所「徹然桜(てつねんざくら)」に行ってきました。

結論を先に言ってしまうといまが「見頃」です!

伝行山の徹然桜は見頃

白馬村伝行山の徹然桜

徹然桜(4月11日撮影)

徹然桜は伝行山という小さな山の麓にある枝垂桜。

樹高20mに迫る巨木で、すぐ隣に建つ神社と相まって、情緒的な雰囲気を醸し出しています。

白馬村伝行山の徹然桜

徹然桜(4月11日撮影)

5~7割程度の咲き具合ですが、遠目で見ると満開に近い状態なので、現在~1週間程度が見頃だと思います!

白馬村伝行山の徹然桜

五竜岳をバックに(4月11日撮影)

徹然桜の後ろに回り込むと、五竜岳をバックに楽しむことができます。

「雪の北アルプス」と「桜」、いいですよね。

白馬村伝行山の徹然桜

(4月11日撮影)

こちらは徹然桜を含めた伝行山一帯の景色。

伝行山の斜面に咲く桜も見頃で、山全体がピンク色に染まっていてとても綺麗でした!

白馬村伝行山の徹然桜

(4月11日撮影)

お時間がある人はぜひ伝行山にも登ってみてください。

少々急坂ですが5分ほどで登ることができ、山頂からは白馬村内や北アルプスが見渡せるのでオススメです!

▼伝行山の徹然桜のアクセスはこちらにまとめてあります

▼白馬エリアの桜スポット一覧

関連記事

  1. レイクダウンコース

    【白馬さのさかスキー場】「レイクビューの絶景」と「混まない」ことが魅力 白馬の穴場スキー場!

  2. 人気商品

    【白馬SWEETS工房RICCA】地元のパティシエが作る、地元食材を使った洋菓子店

  3. 【パンの山】白馬の静かな森の中にあるログハウスベーカリー

  4. バックカントリー滑走は禁止行為?誤解されがちな実態と正しい理解を

    バックカントリー滑走は禁止行為?誤解されがちな実態と正しい理解を

  5. 【絶景×撮影スポット】白馬村で写真映えする「橋」おすすめ5選

    【絶景×撮影スポット】白馬村で写真映えする「橋」おすすめ5選

  6. オリジナルマグ(1,980円)

    【HAKUBA GATE】白馬八方尾根にスノーギアを扱うお店がNewオープン

  7. 桜の名所「大出公園」

    【2022年4月19日】大出公園 桜の開花レポート#5

  8. 白馬樅の木ホテル グランピングサイト

    【白馬のキャンプ場特集】絶景、ワーケーション対応、農体験!注目の7施設

  9. 八方尾根スキー場

    【冬本番間近】2019年11月後半/白馬村の雪情報まとめ(11/30更新)