伝行山の徹然桜

【徹然桜】白馬村のオススメ桜スポット

白馬村の徹然桜

白馬の桜の名所、徹然(てつねん)桜を紹介します。
国道148号線を岩岳スキー場に向かう途中に見え、近くには2019年冬にオープンして話題のhaluta hakubaや、白馬産の豚でソーセージやハムを製造販売している白馬ハムなどがあり、新田(しんでん)地区の代表的な観光スポットです。

歴史も深いこの桜ですが、秋葉神社・稲荷神社という2つの神社があり、5分ほどで登れる少し急な伝行山の石段からは白馬村内が見渡せます。
例年、4月末ごろに満開を迎えますので、GWの前半が見ごろです。

平日は比較的空いていますが、見ごろの時期になった休日には午前中から5,6台ほど停めれる駐車場は満車になります。
周辺にある新田地区の桜並木とセットで観光するなら、早めの行動がオススメです。

オススメの観光時期 桜が満開になる4月下旬~
駐車場 無料駐車場(5〜6台程度)
アクセス 白馬駅から小谷村方面に車で5分ほど
国道148号線の岩岳入口信号を曲がってすぐです。

 

関連記事

  1. 野平の一本桜

    【野平の一本桜】北アルプスを背に静かに佇む姿が美しい、白馬村の名所

  2. 【マウンテンサイド白馬】白馬で暮らすように泊まるコンドミニアム型ホテル

  3. 栂の森ゲレンデからの眺め

    白馬バレーの各スキー場のシーズン券情報とコロナ禍における返金対応情報

  4. 白馬北小学校のジャンプ台

    【白馬の街並み #02】白馬駅周辺~国道148号編

  5. 山遊びBonboryの西野入 洋良さん(右)

    女性ガイドと行く、春の白馬 バックカントリープライベートツアー【山あそびBonbory】

  6. 【白馬みずばしょう温泉】栂池高原の近く!自家源泉が自慢の温泉

  7. パタゴニア白馬

    【パタゴニア白馬/アウトレット】遊びのフィールドが目の前!白馬ストアの魅力

  8. 白馬高校前の桜

    【2023年4月10日】白馬村 桜の開花レポート#2

  9. 蕎麦処りき

    【蕎麦処りき】白馬産の食材にこだわった人気蕎麦店