白馬北小学校の桜

【2023年4月4日】白馬村 桜の開花レポート#1

暖かい日が続き、東京では例年より2週間も早く桜が見頃を迎えたようですね。

白馬村では例年、4月下旬から5月上旬に見頃になりますが、今年は東京などと同じく時期が早まりそうです。

▼昨年同時期の様子はこちら

▼最新の状況はこちら

 白馬エリアの桜の見頃は例年よりも1~2週間程度早まりそう

白馬北小学校の桜

白馬北小学校の桜(4月4日撮影)

4月4日に撮影した白馬北小学校の桜の様子。

遠目からでもわかるぐらいにうっすらとピンク色に染まっています。

白馬北小学校の桜

白馬北小学校の桜

近くに寄ってみると、ツボミはすでに大きくなっていました。

白馬北小学校の桜

白馬北小学校の桜

昨年は4月25日頃に見頃を迎えましたが、今年は1~2週間程度早まるのではないかと予想しています。

今後も桜の開花状況をレポートしていくので、定期的にアンテナ白馬のチェックをお願いします!

4月18・19日の様子↓

白馬エリアのオススメ桜スポット↓

関連記事

  1. TABITABI sakurafarm

    【新店情報】生ジェラート&スイーツ専門店「TABITABI」が3/30オープン

  2. fwt

    【FWT Hakuba Japan 2020】大型モニターにリアルタイム配信で、一般の方にもわかりやすく

  3. 週末限定で運行される「ナイトゴンドラ」

    【白馬の星空を楽しむ】五竜のナイトゴンドラで星空観察

  4. 雪が積もったクルマ

    【雪が降っても安心】白馬在住歴10年を超えるスタッフが常備している、冬の便利カーグッズ

  5. 【エイブル白馬五竜IIMORI】ホームページをリニューアルしました。

  6. 【2022年4月17日】長野県小川村 立屋の桜・番所の桜 桜の開花レポート#3

  7. スタッドレスタイヤ

    【冬の白馬村に行く前にチェック】スタッドレスタイヤの寿命と確認方法

  8. 高瀬館

    【長野県大町市高瀬渓谷】2019年の紅葉情報まとめ 10/11更新

  9. 厳選されたチョコレート

    【HOT CHOCOLATE STAND】白馬の寒い冬にぴったり!ホットチョコレートの専門店