白馬高校前の桜

【2023年4月10日】白馬村 桜の開花レポート#2

前回の開花レポートから約1週間、白馬村内で桜が咲き始めてきました!

▼前回の記事はこちら

昨年よりも1週間以上早く見頃を迎えそうです。

白馬村の桜の見頃は今週末?

国道148号沿いの桜(4月10日撮影)

国道148号沿いの桜(4月10日撮影)

立地状況や品種によって開花スピードに差はあるものの、一部の桜は見頃になっています。

白馬高校前の桜

白馬高校の桜(4月10日撮影)

上の写真は、右側が白馬高校で、左側が白馬北小学校です。

4月10日の時点で白馬高校の桜は綺麗に咲いていました。

白馬北小学校の桜(4月10日撮影)

白馬北小学校の桜(4月10日撮影)

白馬北小学校の桜(4月10日撮影)

白馬北小学校の桜(4月10日撮影)

一方、白馬北小学校の桜は、全体としては1~3割程度の状況でしょうか。

松川沿いの桜(4月10日撮影)

松川近くの桜並木(4月10日撮影)

松川近くの桜並木は、白馬北小学校の開花状況と似ています。

松川沿いの桜(4月10日撮影)

松川近くの桜並木(4月10日撮影)

松川沿いの桜(4月10日撮影)

松川近くの桜並木(4月10日撮影)

白馬村全体の開花状況は、白馬北小学校や松川の桜並木の状況に近く、おそらく今週末には見頃になるのではないかと思います。

近日中に、大出公園or野平の一本桜の開花状況を確認してくるのでお楽しみに!

4月18・19日の様子↓

白馬エリアのオススメ桜スポット↓

大出公園の駐車場と通行路が制限される

桜の見頃に合わせて大出公園周辺が混雑するため、4月15日、16日、22日、23日、4月29日~5月7日は駐車場と通行路が制限されるのでご注意ください!

大出公園規制案内図>>

関連記事

  1. 白馬村のお土産 9選

    【白馬エリアのお土産】ソーセージ・ビール・お菓子など ジャンルいろいろ9選

  2. 観光に便利な立地

    【赤だすき白馬製麺所】パタゴニア白馬の隣に立食いそば屋がオープン!

  3. スカイプラザの館内

    【白馬山荘スカイプラザ】標高2,800mの場所で優雅な時間を過ごせる雲上レストラン

  4. 週末限定で運行される「ナイトゴンドラ」

    【白馬の星空を楽しむ】五竜のナイトゴンドラで星空観察

  5. 白馬ジャンプ競技場と熱気球

    【白馬ジャンプ競技場】ジャンプ競技の臨場感を味わえる観光施設

  6. 八方尾根スキー場のオープン初日

    【2022-23シーズン】白馬バレー全10スキー場の営業状況 (12/12現在)

  7. 3301ガレット

    白馬とコロンビアのコラボ?山や川で遊んだ後にオススメのカフェ【3301HAKUBA】

  8. バターチキンカレーの完成!

    【おうちで山ごはん】スパイスで作る、本格的なバターチキンカレー

  9. NIKU雅

    【白馬グルメ / NIKU雅(にくまさ)】メニューと店舗情報