栂池高原スキー場

【2020年 栂池高原スキー場】白馬バレーの先陣を切ってオープン

12月11日、白馬バレーのスノーシーズンが開幕!
全10スキー場の先陣を切って、栂池高原スキー場がオープンしました。


滑走可能コースはスキー場上部のハンの木ゲレンデ

滑走可能になったハンの木ゲレンデ

滑走可能になったハンの木ゲレンデ

滑走可能コースはスキー場上部のハンの木ゲレンデ1本のみ。滑走距離は900mです。
まだ天然雪は少ないですが、今シーズン新たに導入した最新鋭の人工降雪機のおかげで、昨シーズンよりも5日早いオープンとなりました。

良いゲレンデコンディション

良いゲレンデコンディション

雪質は全体的に硬め。小さな雪玉があったり、コース脇には土が露出している場所もありますが、普通に滑る分にはまったく問題はなく、シーズン初めとしてはとても良いゲレンデコンディションでした。

週末からの寒気に期待

週末からの寒気に期待

13日頃から寒波襲来の予報になっているため、来週以降は滑走可能範囲が一気に広がるものと思われます。

 

栂池高原スキー場の玄関口に「ビレッジ栂池」が誕生

新しく誕生したチケットセンター

新しく誕生したチケットセンター

中央駐車場に隣接し物販や温泉として利用されていた施設が、今シーズンから「ビレッジ栂池」して生まれ変わりました。

新たに導入された自動発券機

新たに導入された自動発券機

スタッフが常駐するチケットカウンターの他に、自動発券機を新たに導入。事前にWEBから購入手続きをし、付与されたQRコードを機械にかざすだけでリフト券をゲットできるようになりました。

感染症対策になるだけでなく、リフト券の受取りがスムーズにできるため、繁忙期の混雑緩和も期待できます。

詳しくはこちら>>

ビレッジ栂池には、レンタルショップ、スキー・スノーボード用品やお土産を購入できるショップ、和スイーツを提供する「和かふぇ白檜曽」が出店しています。

スキー場のWEBサイトもリニューアルしているので是非チェックしてみてください!

栂池高原スキー場WEBサイト>>



関連記事

  1. 白馬八方尾根スキー場

    【2021-22シーズン】白馬バレー全10スキー場の営業状況 (12/18現在)

  2. 山の中の秘湯、小谷村の天然温泉【雨飾高原露天風呂】

  3. わたすげ湿原

    【栂池自然園】10月の紅葉の様子は?

  4. 古民家の古木を使い組み上げた店内

    【道の駅おたり】お土産・食事・温泉 小谷の魅力を凝縮した旅の休憩所

  5. カフェ十三月

    【カフェ 十三月】長野県小谷村の古民家カフェでゆっくりしたひとときを

  6. エイブル白馬五竜スキー場

    【お得に白馬の冬を楽しもう!】泊まって滑ろう!リフト券10,000枚大盤振る舞いキャンペーン!

  7. 小谷村鎌池

    【2020年秋】長野県小谷村 鎌池の紅葉情報(10月11日の様子)

  8. スノードライブ試乗会

    【エイブル白馬五竜IIMORI】2019-20シーズンのイベント情報まとめ

  9. ツガパウDBDの滑走エリアは広大

    【ツガパウDBD】栂池のツリーランコースで白馬のパウダースノーを堪能