チャットマサラ香る ガパオライス

【ルーチェ バイ アリスエスパイス】白馬八方尾根スキー場前に誕生した、食から環境を考えるレストラン

ルーチェ バイ アリスエスパイス

2020年12月16日、白馬村に「ルーチェ バイ アリスエスパイス(LUCE by ARISUE SPICE)」がオープンしました。
場所は高級コンドミニアム マウンテンサイド白馬の1階店舗スペースで、道を挟んだ正面には白馬八方尾根スキー場国際ゲレンデがある好立地。

店主の蟻末さんと奥さんの彩華さん

店主の蟻末さんと奥さんの彩華さん

店主の蟻末さんは5年前に白馬村に移住。「食を通じたエコ活動」をテーマに、2019年夏からキッチンカーでの活動をスタート。白馬や安曇野エリアを中心に様々なイベントに出店した他、出張料理やワークショップなど幅広く活動してきました。

今回の実店舗の出店にあたって、キッチンカー時代からのテーマは継承しつつ「自然を愛する人々が食卓を囲む場にしたい」と意気込みます。

チャットマサラ香る ガパオライス

チャットマサラ香る ガパオライス

信州和牛100% 15種類のスパイスカレー

信州和牛100% 15種類のスパイスカレー

黒ごまミルクシェイク

黒ごまミルクシェイク

アリスエスパイスのランチはたっぷり煮込んだ本格的なスパイスカレーが中心。ディナーはA5やA3ランクの信州牛を使用したフレンチ料理を提供。

地元で採れたオーガニック野菜や減農薬野菜の他に、何度も出産を重ね利用価値が低い経産牛、余剰・規格外野菜を酪農家や農家から直接仕入れ、積極的に料理に使用。「価値が低い」と思われていたものに価値をつけるのも蟻末さんの挑戦のひとつです。

地元で誕生した素敵な商品の販売にも力を入れる

地元で誕生した素敵な商品の販売にも力を入れる

アリスエスパイスでは、地元生産者が作る物販にも力を入れます。「白馬村はこのエリアの観光の中心地。八方尾根スキー場の目の前という立地条件も活かして、アリスエスパイスを訪れた日本全国からのお客様に、白馬のモノと歴史を感じられる場所にしたい」と蟻末さん。

食を通じて環境を考え、白馬の魅力に触れられるアリスエスパイス。
営業時間は7:30~22:00と長く、冬は無休で営業します。観光の行き帰りに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

ルーチェ バイ アリスエスパイス インフォメーション

住所 長野県北安曇郡白馬村北城 4313-1
(マウンテンサイド白馬の1Fが店舗です)
電話番号 0261-85-5008
営業時間 7:30~22:00
営業期間 2020年12月16日~通年営業
SNS Instagram

 

関連記事

  1. 氷河と雪渓の違い_白馬村

    【氷河と雪渓の違いとは?】無限の可能性を秘めた白馬村の氷河

  2. 紅葉レポート_白馬村

    【2024年11月】白馬エリアの紅葉レポート

  3. 山遊びBonboryの西野入 洋良さん(右)

    女性ガイドと行く、春の白馬 バックカントリープライベートツアー【山あそびBonbory】

  4. 【農園カフェラビット】季節の野菜とジビエを味わう

  5. とんかつ定食

    【昭和軒】登山帰りに食べたい、大町市の昭和レトロなとんかつ屋

  6. Bellevue Tシャツ_白馬村 – 1

    【白馬土産】Bellevue Tシャツの販売店とラインナップ

  7. Freeride World Tour 2020 白馬

    FREERIDE WORLD TOUR 2020が白馬村で開催されます

  8. 田園詩

    【ホテル&レストラン田園詩】白馬のこだわりの空間でプライベートなステイを

  9. 【白馬村 白沢峠】峠の中の絶景スポット