HAKUBA MOUNTAIN HARBOR

【白馬岩岳マウンテンリゾート】美味しいパンやコーヒーを片手に北アルプスの絶景を楽しむ

白馬岩岳マウンテンリゾートといえば、ウィンターシーズンはパウダースノー、グリーンシーズンはさまざまなアクティビティが楽しめることで人気のスポット。
2018年秋に「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(ハクバマウンテンハーバー)」がオープンしたことで、より一層注目を集めています。

 

白馬岩岳マウンテンリゾート

白馬岩岳マウンテンリゾート

白馬岩岳マウンテンリゾート

グリーンシーズンの白馬岩岳マウンテンリゾートでは、マウンテンバイク・バギークルーズ・ピクニック・散策・ドッグランなど、さまざまなアクティビティが楽しめます。

アクティブな方から、ゆっくり過ごしたい方まで、幅広いニーズに応えることが出来るのが魅力。
この日も幅広い層のお客さんで賑わっていました。

山頂からは白馬村内の景色を一望

ゴンドラを降りて目の前にある展望デッキからは、白馬村内を一望できます。
コーヒーを片手に、のんびりと過ごすのに最適。

展望デッキ

展望デッキ

白馬岩岳マウンテンリゾートは、白馬村内では唯一、愛犬と一緒にゴンドラに乗ることが可能。
株式会社PECO監修の「森のドッグラン」で遊んだり、ブナ林の木漏れ日の中をゆっくりと散歩したり、楽しみ方はさまざま。

大切な愛犬との思い出づくりに良さそうです。

芝生広場

芝生広場

 

クロワッサンサンドが大人気!HAKUBA MOUNTAIN HARBOR(ハクバマウンテンハーバー)

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR

HAKUBA MOUNTAIN HARBOR

2018年秋にオープンして以来、大人気のHAKUBA MOUNTAIN HARBOR。
オープン当初の混雑と比べればだいぶ落ち着きましたが、お盆期間中のこの日も、ご覧の通りの大行列。

ミックスベリースコーン

ミックスベリースコーン

人気メニューのクロワッサンサンドは、お昼過ぎに品切れに。焼き菓子系も残りわずかの状態でした。
クロワッサンサンドは、毎朝10時30分~11時頃に焼き上がるので、ぜひお早めに!

白馬村内随一の北アルプスの眺め

白馬三山

白馬三山

HAKUBA MOUNTAIN HARBORのテラスからは、白馬三山をはじめとする、北アルプスの大パノラマが広がります。
美味しいパンやコーヒーを味わいながら見るこの景色は、なんとも言えない贅沢な時間。

この日は雲が多めの天気でしたが、快晴であればこのような絶景が楽しめます。

三段紅葉

白馬マウンテンハーバーから見る三段紅葉

気温が低い朝の時間帯であれば、白馬三山をはっきり見られる確率が上がるので、ぜひ早起きすることをオススメします。
午前中は逆光にならないので、写真もきれいに撮れますよ!

白馬マウンテンハーバー

白馬マウンテンハーバー

 

さいごに

県内外から大きな注目を集める白馬岩岳マウンテンリゾート。
友達同士・恋人同士・家族など、誰と訪れても大満足すること間違いなし!
ぜひ、白馬岩岳マウンテンリゾートで素敵な時間をお過ごしください。

※白馬村民は身分証明書を提出すれば、ゴンドラの乗車料金が500円に!

インフォメーション

2019年4月から、特急バス「長野-白馬線」・高速バス「新宿-白馬線」の停留所「白馬岩岳マウンテンリゾート」が加わりました。
車をお持ちでない都心の方や学生の方もアクセスしやすくなりました。
※バスの時刻表はこちらから

アクセス 長野県北安曇郡白馬村北城岩岳
URL iwatake-mountain-resort
お問い合せ 0261-72-2474
駐車場 ゲレンデ乗り場前に有り

関連記事

  1. 【白馬を拠点に活躍中】プロスキーヤー古瀬和哉さんの単独インタビュー

  2. 蕎麦処りき

    【蕎麦処りき】白馬産の食材にこだわった人気蕎麦店

  3. 白馬五竜高山植物園 ウルップソウ

    【白馬五竜高山植物園】2021年オープン初日の様子をレポート

  4. 雪が積もったクルマ

    【雪が降っても安心】白馬在住歴10年を超えるスタッフが常備している、冬の便利カーグッズ

  5. fwt

    【FWT Hakuba Japan 2020】大型モニターにリアルタイム配信で、一般の方にもわかりやすく

  6. 白馬村のお土産 9選

    【白馬エリアのお土産】ソーセージ・ビール・お菓子など ジャンルいろいろ9選

  7. 青木湖SUP

    【青木湖SUP】真夏のアクティビティはこれで決まり!

  8. 白馬八方尾根スキー場

    【雪景色 ~わたしのまもりたい八方尾根~】白馬八方尾根スキー場がインスタフォトコンテスト開催!

  9. ごつごつした岩肌

    【雪と花を楽しむ山】白馬岳ってどんなところ?