【天神坂】リフレクション&三段紅葉 白馬の魅力が詰まった絶景スポット

白馬ハイランドホテルのスタッフが命名したと言われる「天神坂」。
白馬駅から車で5分、白馬ハイランドホテルに向かう途中にある坂道です。
ここからは、五竜岳・唐松岳・白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳・小蓮華岳まで、後立山連峰の山々が一望できます。

 

天神坂

いつ訪れても美しい絶景に出会える天神坂ですが、特にオススメしたいのが5月中旬頃10月下旬~11月上旬頃

白馬三山と田んぼのリフレクション

リフレクションする白馬三山(5月中旬頃)

白馬村の5月は田植えの季節。この季節は、田んぼに張られた水面に北アルプスが映り込みます。
鮮やかな新緑の草木とのコントラストもとても美しく、インスタ映え間違いなしです!

白馬ハイランドホテル前

三段紅葉(10月下旬)

10月下旬~11月上旬頃は白馬村の紅葉が見頃になる季節。
天気が良ければ「山頂に積もった雪の白色」・「中腹の紅葉の赤色」・「裾野の針葉樹林の緑色」が同時に楽しめる三段紅葉に出会えます。

穂高連峰や立山連峰など日本では数か所でしか見ることができない三段紅葉は、白馬村の名物となっています。

白馬姫川温泉からの眺望もオススメ

白馬ハイランドホテルの白馬姫川温泉の露天風呂からも、北アルプスの絶景を楽しめます。
日帰り入浴も可能なので、白馬の景色を眺めながら旅の疲れを癒してみてはいかがでしょうか?

インフォメーション

アクセス 白馬村蕨平21582
駐車場 白馬ハイランドホテルの敷地内に有り

関連記事

  1. スノーピークランドステーション白馬

    【2021年4月19.20日】桜が見頃! 大出公園、スノーピーク白馬、薬師堂の開花情報

  2. 白馬ヒトトキノモリ

    岩岳が4月28日から営業開始。白馬エリアのグリーンシーズン営業情報

  3. 【絶景×撮影スポット】白馬村で写真映えする「橋」おすすめ5選

    【絶景×撮影スポット】白馬村で写真映えする「橋」おすすめ5選

  4. 雪が積もったクルマ

    【雪が降っても安心】白馬在住歴10年を超えるスタッフが常備している、冬の便利カーグッズ

  5. 栂池自然園 展望湿原

    【2021年 栂池自然園】最大積雪は50cm!一面銀世界になったグリーンシーズン最終日(10月24日)

  6. 石坂森林探検村

    手軽に来られる秘境【小谷村、石坂森林探検村】で自然と一体に

  7. 絶景の八方池

    【絶景の八方池】白馬村を代表する観光スポットの魅力と楽しみ方

  8. 【Prairie】ランチに、カフェに、ディナーに!本格的な料理が楽しめる白馬のカフェレストラン

  9. 白馬八方尾根スキー場名木山ゲレンデ

    【白馬の街並み #04】哀愁漂う夏のスキー場の景色