白馬高校前の桜

【2023年4月10日】白馬村 桜の開花レポート#2

前回の開花レポートから約1週間、白馬村内で桜が咲き始めてきました!

▼前回の記事はこちら

昨年よりも1週間以上早く見頃を迎えそうです。

白馬村の桜の見頃は今週末?

国道148号沿いの桜(4月10日撮影)

国道148号沿いの桜(4月10日撮影)

立地状況や品種によって開花スピードに差はあるものの、一部の桜は見頃になっています。

白馬高校前の桜

白馬高校の桜(4月10日撮影)

上の写真は、右側が白馬高校で、左側が白馬北小学校です。

4月10日の時点で白馬高校の桜は綺麗に咲いていました。

白馬北小学校の桜(4月10日撮影)

白馬北小学校の桜(4月10日撮影)

白馬北小学校の桜(4月10日撮影)

白馬北小学校の桜(4月10日撮影)

一方、白馬北小学校の桜は、全体としては1~3割程度の状況でしょうか。

松川沿いの桜(4月10日撮影)

松川近くの桜並木(4月10日撮影)

松川近くの桜並木は、白馬北小学校の開花状況と似ています。

松川沿いの桜(4月10日撮影)

松川近くの桜並木(4月10日撮影)

松川沿いの桜(4月10日撮影)

松川近くの桜並木(4月10日撮影)

白馬村全体の開花状況は、白馬北小学校や松川の桜並木の状況に近く、おそらく今週末には見頃になるのではないかと思います。

近日中に、大出公園or野平の一本桜の開花状況を確認してくるのでお楽しみに!

4月18・19日の様子↓

白馬エリアのオススメ桜スポット↓

大出公園の駐車場と通行路が制限される

桜の見頃に合わせて大出公園周辺が混雑するため、4月15日、16日、22日、23日、4月29日~5月7日は駐車場と通行路が制限されるのでご注意ください!

大出公園規制案内図>>

関連記事

  1. 白馬大雪渓の一部

    【氷河と雪渓の違いとは?】無限の可能性を秘めた白馬村の氷河

  2. スノーファームHakubaいちご園

    【スノーファームHakubaいちご園】雨でもOK!いちご狩り施設が白馬村に誕生

  3. 百体観音

    白馬小谷の山村風景に溶け込む様々な表情【前山百体観音】

  4. FWT Hakuba Japan 2020 表彰式

    【FWT Hakuba Japan 2020】大迫力の演技が観客を魅了

  5. 信州黄金シャモの焼鶏丼

    【かっぱ亭】信州黄金シャモや信州サーモンなど 白馬村大出公園近くの古民家カフェ

  6. 【Prairie】ランチに、カフェに、ディナーに!本格的な料理が楽しめる白馬のカフェレストラン

  7. 小谷村鎌池

    【2020年秋】長野県小谷村 鎌池の紅葉情報(10月11日の様子)

  8. 【大町山岳博物館】雨の日におすすめ!日本初の山岳博物館

  9. 白馬の街並み

    【白馬の街並み #01】白馬駅前編