アンド マウンテン

【アンド マウンテン】北アルプスの絶景と家具が自慢のカフェが白馬村にNEWオープン

2020年2月21日にNEWオープンした「アンド マウンテン」。
場所は、白馬村瑞穂地区。北アルプスの五竜岳を目の前に望むことができる、絶景ポイントです。

 

五竜岳を眺めながらゆっくりカフェタイム

窓からは北アルプスの絶景が!

窓からは北アルプスの絶景が!

お店の自慢は何といってもこの絶景。
カウンターの真正面からは五竜岳を望めます。

「この絶景を楽しんでもらうために、カフェスペースを2階に配置しました」と話すオーナー夫婦。

アンド マウンテン

アンド マウンテン

天気がいい日はテラス席がオススメ。
ここからは八方尾根や白馬三山まで、白馬村の絶景を一望できます。

 

こだわりの信州木材を使用した家具

こだわりの信州家具

こだわりの信州家具

もう1つお店の自慢は、300年の伝統を受け継いで作られた家具。
職人の手で丁寧に作られた家具は、長野県塩尻市の大河内家具工房のもの。

木の温かみが店中に溢れ、明るく清潔感ある雰囲気を醸し出しています。

一つ一つ職人の手作り

ガタガタしますが…

カウンター用のイスは、揺らすとガタガタしますが、座るとぴったりフィット。
これは、しなやかで強靭な木の特性なんだとか。

 

アンド マウンテンのメニュー

カフェラテ 600円

カフェラテ 600円

コーヒー豆は白馬村で自家焙煎コーヒー店を営むSatoru Coffeeのものを使用。
近所のお店から仕入れているため、いつも新鮮なコーヒーを楽しめます。

メニュー

メニュー

メニューはコーヒーやラテなどのドリンクメニューが中心ですが、ティラミスやスコーンなどのスイーツの他にカレーもあります。
2020年2月29日現在、メニューにラインナップしていた「キーマカレー」は、香辛料にもこだわって作ったもの。

ランチは数量限定なのでお早めに!

 

今後は、グランピング施設の設置も計画中

グランピング施設の設置も計画中

グランピング施設の設置も計画中

アンド マウンテンのオーナー夫婦は、2019年に移住してきたばかり。
移住前はそれぞれ教育と医療関係の仕事をしていましたが、白馬村瑞穂地区に土地を購入し、カフェをオープンしました。

大好きな白馬村の自然に囲まれ「人と人とを繋げる場所にしたい」と話します。

そしてなんと今後は、カフェだけではなく敷地内にグランピング施設の設置も計画しているそう。
早ければ今シーズン中に一部がオープンするとのことで、2020年4月にオープン予定のスノーピーク白馬とともに白馬村の注目スポットになりそうです。

 

アンド マウンテンのインフォメーション

アクセス 長野県白馬村北城2709-1
営業時間 11:00~17:00(16:30LO)
※金・土・日・月のみ営業
電話 080-3881-7131
SNS Facebook

関連記事

  1. FWT DENKI

    【2021-22シーズン】白馬村内5スキー場の紹介と今シーズンのトピックス

  2. 10/3撮影

    【秋の白馬村】2019年紅葉情報まとめ (10/3時点)

  3. pow japanの取り組み

    【私たちの冬を守るために】POW Japanの取り組み

  4. 白馬村のケーキ店スイートショット

    【スイートショット】地元の食材を使用した無添加ケーキ店

  5. 白馬北小学校の桜

    【2023年4月4日】白馬村 桜の開花レポート#1

  6. 白馬観光業情報交換会

    【2020夏 白馬村観光業情報交換会】夏の営業や取組みを地域で共有

  7. 【白馬みずばしょう温泉】栂池高原の近く!自家源泉が自慢の温泉

  8. エイブル白馬五竜グランプリコース

    【この冬は白馬村で楽しもう!】最高のパウダースノーと冬ならではのアクティビティ

  9. 白馬鑓温泉からのご来光

    【白馬鑓温泉】徒歩4時間超!北アルプスの秘湯温泉