白馬エリアの旬の観光情報をお届けします。主に、春は桜、夏は登山、秋は紅葉、冬はスキー場の情報を取り扱っています。下にスクロールしていただくと、過去の様子を楽しむことができます。
2020年1月18日(土)~25日(土)に、FREERIDE WORLD TOURが白馬村で開催されます。※うち1日で実施(安全に開催出来る日を直前に選択)2017年に日本に本格上…
続きを読む
信濃大町駅のアーケード街にあり、2019年10月にリニューアルオープンした「俵屋飯店」。精肉店が作るお肉たっぷりの餃子は、地元で愛される人気の一品です。…
12月20日現在、八方尾根スキー場・エイブル白馬五竜&Hakuba47スキー場・栂池高原スキー場がオープンしているものの、滑走できるのはスキー場の上部のみとい…
使わなくなったギアを次の人へ中古ギアを通じて、スキー・スノーボードをもっと身近な遊びにするこの言葉をミッションに、白馬村でスノーギアの買取販売(買…
長野県白馬村のオリンピック道路沿いに店舗を構えるRICCA(リッカ)。来年の6月で創業10周年を迎える人気洋菓子店です。地元のパティシエが作る、地元食材を…
白馬バレーでは、八方尾根スキー場・エイブル白馬五竜&Hakuba47スキー場・鹿島槍スキー場に続き、ついに栂池高原スキー場が2019-20シーズンの営業を開始…
今回は白馬近郊で、地元客をはじめ観光客からも支持を集める人気ラーメン店「ゼーブリック」をご紹介します。胡椒と山椒が効いたピリ辛のラーメンは、スキー…
長野県白馬村を拠点に活躍するスキーヤーの古瀬和哉さん。プロスキーヤー・スキーガイド・パタゴニアアンバサダーなど、さまざまな顔を持っています。白馬に…
白馬の静かな森に囲まれたケーキ店、スイートショット。スイートショットは無添加と地元長野産の食材にこだわった、手作りのケーキ店です。地元産の食材にこ…
安曇野の静かな住宅街に店舗を構えるトラックコーヒー。目の前にはJR大糸線が走り、遠くには常念岳を始めとする北アルプスの絶景が見える、とても長閑な場所…
2019-20シーズンのエイブル白馬五竜IIMORIは、12月14日オープン予定。今年もさまざまなイベントを開催します。大人から子供までみんなが楽しめるイベントばか…
エイブル白馬五竜IIMORIは、2019-20シーズンのオープンに向けて、ホームページをリニューアルしました。シーズン中は、イベントや大会情報を随時更新していく…
白馬山麓でも雪が舞い始めた11月後半。まだまだ冷え込みが足りず、まとまった積雪には至っていません。11月23日(土)のオープンを目指していた八方尾根スキー…
2019年11月23日(土)、白馬村八方民宿街の一画に、スノーギアを扱うお店が新規オープンします。オープンしてからしばらくは、セールやお得なキャンペーンも実…
雪道走行の必需品といえば、スタッドレスタイヤ。白馬の雪道を安全に走行するためには、タイヤの状態をしっかり把握し、正しく使用することが大切です。スタ…