人気商品

【白馬SWEETS工房RICCA】地元のパティシエが作る、地元食材を使った洋菓子店

長野県白馬村のオリンピック道路沿いに店舗を構えるRICCA(リッカ)。
来年の6月で創業10周年を迎える人気洋菓子店です。

 

地元のパティシエが作る、地元食材を使った商品が魅力

RICCA

RICCA

オーナーの山田さんは白馬のとなり村、小谷の出身。
専門学校を卒業後、神戸の洋菓子店で修業を重ね、2010年に自身のお店RICCAをオープン。

はくばうむ

はくばうむ

創業当時からの看板商品であるバウムクーヘン「はくばうむ」。2018年から地元白馬産の米粉「ゆめしなの」を使用したシリーズも販売。
米粉に合うにごり酒「白馬八方尾根」を使用することで、ヨーグルトのような酸味とマイルドな味わいを実現しました。

米粉のはくばうむ

米粉のはくばうむ

 

常時10種類前後のケーキを販売

ケーキのラインナップ

ケーキのラインナップ

RICCAでは、常時10種類前後のケーキを取り扱っています。※時間帯によって品薄になる場合もあります
11時にオープンするころには、ほぼフルラインナップになっているので、お目当ての商品がある方は早めの来店がおすすめです。

人気商品は「ショートケーキ」と「まっちゃまる」

人気商品

人気商品

人気商品は「ショートケーキ(370円)」と「まっちゃまる(400円)」。

まっちゃまるは、バウムクーヘンの生地の上にクルミ・あんこ・抹茶のムースを乗せ、もちもちの餅皮で包んだ一品。
桜の洋酒を隠し味に使用することで、上品な甘さが特徴になっています。

白馬の定番商品を開発したい

今後は・・・

今後は・・・

看板商品のはくばうむは、10日から14日程度日持ちするのでお土産としてもおすすめ。道の駅白馬でも購入可能です。

さらに今後は、「白馬のお土産といえばこれ!」と言われるような定番商品を開発したいと話す山田さん。
忙しい日々の中、商品開発に励んでいます。

インフォメーション

アクセス 長野県北安曇郡白馬村北城2548-2
営業時間 11:00~18:00
定休日 水曜日
※2019/12/31は16時までの営業
※2020年の営業は1/4から
電話番号 0261-85-0321

関連記事

  1. 白馬村への交通手段

    【最安3,400円~】白馬村への交通手段情報まとめ

  2. 白馬鑓温泉からのご来光

    【白馬鑓温泉】徒歩4時間超!北アルプスの秘湯温泉

  3. POW JAPAN CHANNEL

    【POW JAPAN CHANNEL】楽しみながら学べるYouTubeチャンネルがスタート!

  4. 3301ガレット

    白馬とコロンビアのコラボ?山や川で遊んだ後にオススメのカフェ【3301HAKUBA】

  5. スノーピークランドステーション白馬

    【2021年4月19.20日】桜が見頃! 大出公園、スノーピーク白馬、薬師堂の開花情報

  6. 【そば工房林檎舎】白馬村で食す、信州のご当地そば「そば三昧」

  7. 9/26の様子

    【秋の白馬村】紅葉情報まとめ (9/26時点)

  8. 白馬情報交換会

    【2020-2021白馬村観光関係者情報交換会】各スキー場のコロナや小雪対策、新サービスとは?

  9. 蕎麦処りき

    【蕎麦処りき】白馬産の食材にこだわった人気蕎麦店