栂の森ゲレンデ

【2019年白馬エリアのスキー場】滑走可能範囲が拡大!

前日のまとまった降雪によって12月28日は、白馬エリアの各スキー場で滑走可能エリアが拡大しました。

栂池高原スキー場では栂の森ゲレンデや鐘の鳴る丘ゲレンデが、八方尾根スキー場ではスカイラインコースがそれぞれ滑走可能に。

栂の森ゲレンデ

栂の森ゲレンデ

そして、白馬コルチナスキー場白馬乗鞍温泉スキー場では、ついに2019-20シーズンの営業がスタート。
滑走可能範囲が広がり、ゲレンデに活気があふれた一日になりました。

 

まだ営業できていないスキー場は?

2019年12月28日現在、白馬岩岳スノーフィールド白馬さのさかスキー場の2スキー場が未だに営業できず。しかし!スキー場関係者の努力のおかげで、岩岳が29日・さのさかが30日に営業を開始することが決定しました!

白馬さのさかスキー場では、スタッフによる雪入れ作業が行われました。

次の降雪予定は?

白馬エリアの週間天気予報

白馬エリアの週間天気予報

次回の降雪予定は、30日と31日。特に31日はまとまった降雪が期待でき、滑走可能エリアが拡大しそうです。

 

関連記事

  1. 村男のラテアート

    エイブル白馬五竜で世界チャンピオンのラテアートを堪能

  2. 観光に便利な立地

    【赤だすき白馬製麺所】パタゴニア白馬の隣に立食いそば屋がオープン!

  3. エイブル白馬五竜スキー場

    【2021-22シーズン】白馬バレー全10スキー場の営業状況 (11/26現在)

  4. エイブル白馬五竜IIMORI

    【エイブル白馬五竜IIMORI】ファミリーが安心して楽しめる施設が充実

  5. 野平の一本桜

    【2022年4月10日】野平の一本桜と徹然桜と信濃森上駅 桜の開花レポート#1

  6. 白馬観光業情報交換会

    【2020夏 白馬村観光業情報交換会】夏の営業や取組みを地域で共有

  7. 【白馬を拠点に活躍中】プロスキーヤー古瀬和哉さんの単独インタビュー

  8. TABITABI 白馬のスイーツ&ジェラートショップ

    【新店情報】生ジェラート&スイーツ専門店「TABITABI」が3/30オープン

  9. Change is POWer~選ぼう、自然のエネルギー~

    【 Change is POWer ~選ぼう、自然エネルギー~】POW Japanが仕掛ける、エネルギーシフト促進キャンペーン