八方尾根スキー場

【冬本番間近】2019年11月後半/白馬村の雪情報まとめ(11/30更新)

白馬山麓でも雪が舞い始めた11月後半。
まだまだ冷え込みが足りず、まとまった積雪には至っていません。
11月23日(土)のオープンを目指していた八方尾根スキー場と栂池高原スキー場は、雪不足のためオープンを見合わせました。

昨年に続き、雪が少ない白馬村。11月後半の様子をまとめていきます。

 

真っ白な北アルプス/11月21日(木)

白馬鑓ヶ岳

白馬鑓ヶ岳

白馬鑓ヶ岳を始めとする北アルプスの山々には積雪が見られるものの、右手前の白馬岩岳スノーフィールドには一切雪がありません。
麓の木々はきれいに色付いていました。

 

凍てつく朝/11月22日(金)

松川橋

松川橋

その翌日は寒波の影響で、凍てつく朝になりました。

氷点下の朝

氷点下の朝

辺り一面に霜が降り、幻想的な景色に。

八方尾根スキー場

八方尾根スキー場

冷え込んだタイミングに合わせて、八方尾根スキー場の人工降雪機がフル回転。スキー場の下地作りを行なっていました。

ポカポカした週末に/11月24日(日)

どんぐり展望台

どんぐり展望台

これでいよいよ冬本番か?と思ったのも束の間。
週末はポカポカした秋の陽気に。

落胆したスキー場関係者も多かったことでしょう。

白馬山麓で積雪を記録/11月30日(土)

山麓の積雪がありました

山麓の積雪がありました

数日前からパラパラと雪が舞っていた白馬山麓ですが、ようやく10cmの積雪があって、辺り一面が真っ白に。
この景色を見ると、「やっと冬が来た」という感じがします。

スキーヤー・スノーボーダーにとっては、このまま順調に降り積もるのを祈るばかりですね!

関連記事

  1. 日本では珍しい高山植物

    【白馬五竜高山植物園】概要や花の見頃を解説!

  2. 【白馬エリア】取材先募集中!!

  3. スノーファームHakubaいちご園

    【スノーファームHakubaいちご園】雨でもOK!いちご狩り施設が白馬村に誕生

  4. 白馬安全代行

    【白馬安全代行】立山~白馬~新穂高までOK!登山口間を結ぶ車の回送サービス

  5. 【山岳エコツーリズムの聖地を目指して】誰一人取り残さない!HAKUBA VALLEY SDGsの取り組み

  6. 2018年12月の白馬村

    【白馬村の雪情報】2019年12月は雪不足⁉雪はいつ降るの?

  7. 雪崩安全セミナー

    【中止】白馬村で「雪崩安全セミナー」を開催します。

  8. ちらし寿司定食1000円

    【岳ずし】ランチから気軽に新鮮な魚料理をいただける白馬村の寿司店

  9. LIFT UP COFFEE

    【LIFT UP COFFEE】白馬五竜に期間限定オープン!メルボルン仕込みのコーヒー店