白馬エリアの旬の観光情報をお届けします。主に、春は桜、夏は登山、秋は紅葉、冬はスキー場の情報を取り扱っています。下にスクロールしていただくと、過去の様子を楽しむことができます。
白馬村で春スキーやトレッキングを計画していたけど、新型コロナウイルスの感染拡大により「おうち時間」を余儀なくされている方も多いと思います。そんな時…
続きを読む
雨の日の白馬で、登山もキャンプも川遊びもできなくて、プラン変更を余儀なくされた人も多いのではないでしょうか?自然環境が魅力の白馬村は、天気が悪いと…
白馬村では、Hakuba Mountain Harborや白馬つがいけWOW!を始めとした、グリーンシーズンでも楽しめる観光施設が増加中。2020年4月18日(土)、白馬村八方口にス…
ウィンターシーズンはスキーやスノーボード、グリーンシーズンは登山やマウンテンバイクなど、年間を通してさまざまなアクティビティが楽しめる白馬村。2020…
2020-21ウィンターシーズン、エイブル白馬五竜スキー場に「LIFT UP COFFEE」が帰ってきました!LIFT UP COFFEEは、世界ラテアートチャンピョンに2度輝いたNOB…
白馬村内には6つのガソリンスタンドがありますが、24時間営業している店舗はありません。早朝や夜間に給油する場合は、白馬村から約50キロ離れた、長野IC・安…
雄大な北アルプスの麓に位置する白馬村は、絶景スポットの宝庫。その中でも特にオススメしたいスポットをピックアップしました。今回は厳選した4スポットをご…
国内外から多くの観光客が訪れる白馬村は、続々と新店がオープンしています。スノーピークランドステーション白馬やパタゴニア白馬店から徒歩圏内にオープン…
3月に入り、暖かい日が続くと気になるのが、桜の開花情報。白馬村は標高が高く寒冷な気候のため、東京よりも1ヵ月近く後に見頃がやってきます。本来であれば1…
2020年2月21日にNEWオープンした「アンド マウンテン」。場所は、白馬村瑞穂地区。北アルプスの五竜岳を目の前に望むことができる、絶景ポイントです。五竜岳…
白馬村で密かにいちご狩りがブームになっているのをご存じですか?2019年12月にオープンした「スノーファームHakubaいちご園」は、甘くて大粒のいちごが食べ…
日本有数の豪雪地帯でウィンタースポーツが盛んな白馬村。例年であれば12月中旬には大量の雪が降り積もり、各スキー場は多くのお客さんで賑わいますが、2019-…
オリンピック道路沿いにある「蕎麦処りき」。白馬八方エリアに近い立地の良さと店主がこだわりぬいて作った蕎麦が、観光客に愛されています。「蕎麦処りき」…
今度観光で白馬村に行くけど、寒いのかな?着ていく服がなかなか決まらない。という方に向けて、20代の女性目線で、季節別のオススメの服装をご紹介します!…
国内外から高い評価を獲得している白馬の山岳エリアには、上質なパウダースノーを求めて多くのスキーヤー・スノーボーダーが訪れます。しかしその一方で、毎…