白馬村のガソリンスタンド

緊急時も安心!白馬村のガソリンスタンド情報まとめ

白馬村内には6つのガソリンスタンドがありますが、24時間営業している店舗はありません。
早朝や夜間に給油する場合は、白馬村から約50キロ離れた、長野IC・安曇野IC・糸魚川IC付近まで行く必要があります。

今回は緊急時に慌てないよう、白馬村内の各店舗の営業情報をまとめてみました。

※ガソリン価格は2020年11月12日現在のものです。

 

白馬村内で一番夜遅くまで営業しているガソリンスタンド「信光石油(株) / 白馬SS」

白馬SS / 信光石油(株)

信光石油(株) / 白馬SS

JR白馬駅から車で1分。白馬村の中心部にあるガソリンスタンド。
スタッフが給油や窓拭きを行うフルサービスの店舗です。

営業時間は平日・休日ともに19:00まで。白馬村内で一番夜遅くまで営業している店舗です。

アクセス 長野県北安曇郡白馬村北城1940-1
電話 0261-72-2355
営業時間 平日/7:30~19:00
休日/8:00~19:00
価格 ハイオク/146円
レギュラー/135円
軽油/111円

 

 

白馬村内で一番ガソリン価格が安いガソリンスタンド「アルペンロード神城SS / 協同経営(大北)」

アルペンロード神城SS / 協同経営(JA大北)

アルペンロード神城SS / 協同経営(JA大北)

長野・東京方面に帰る際に立ち寄りやすいガソリンスタンド。
白馬村内で唯一のセルフサービスの店舗です。

ハイオク154円・レギュラー143円・軽油115円。白馬村内で一番ガソリン価格が安い店舗です。

アクセス 長野県北安曇郡白馬村神城20215
電話 0261-75-2785
営業時間 月~土/7:30~18:30
日・祝/8:00~18:00
※水曜日定休
価格 ハイオク/143円
レギュラー/132円

 

 

白馬村内で一番朝早く営業を開始するガソリンスタンド「白馬アルプスSS / 協同経営(大北)」

白馬アルプスSS / 協同経営(大北)

白馬アルプスSS / 協同経営(大北)

セブンイレブン白馬岩岳店のすぐ近く、栂池高原スキー場と白馬岩岳スノーフィールドの最寄りのガソリンスタンド。
スタッフが給油や窓拭きを行うフルサービスの店舗です。

月~土曜日は7:00から、日・祝日は7:30から営業を開始。白馬村内で一番朝早く営業を開始する店舗です。

アクセス 長野県北安曇郡白馬村大字北城10648-1
電話 0261-72-4777
営業時間 月~土/7:00~18:30
日・祝/7:30~18:00
価格 ハイオク/146円
レギュラー/135円

 

 

(有)白馬シェル石油 / 深空SS

深空SS / (有)白馬シェル石油

(有)白馬シェル石油 / 深空SS

国道148号線、白馬グリーンスポーツの森の隣にあるガソリンスタンド。
スタッフが給油や窓拭きを行うフルサービスの店舗です。

アクセス 長野県北安曇郡白馬村北城265-イ
電話 0261-72-2611
営業時間 全日/8:00~18:30
価格 ハイオク/146円
レギュラー/135円
軽油/111円

 

 

信光石油(株)/シュプール白馬SS

シュプール白馬SS / 信光石油(株)

信光石油(株) / シュプール白馬SS

※11月12日現在、休業中です。

八方尾根スキー場の最寄りのガソリンスタンド。八方の湯やローソン信州白馬八方店もこの近く。
スタッフが給油のみ行うセミセルフの店舗です。

アルペンロード神城SS / 協同経営(JA大北)と同じく白馬村内で一番ガソリン価格が安い店舗です。

アクセス 長野県北安曇郡白馬村北城3125-1
電話 0261-72-3151
営業時間 全日/8:30~17:30
価格 ハイオク/154円
レギュラー/143円
軽油/117円

 

信光石油(株)/神城SS

神城SS / 信光石油(株)

信光石油(株) / 神城SS

道の駅白馬の斜め向かい側、エイブル白馬五竜&Hakuba47と白馬さのさかスキー場の最寄りのガソリンスタンド。
スタッフが給油や窓拭きを行うフルサービスの店舗です。

アクセス 長野県北安曇郡白馬村神城21772
電話 0261-75-2730
営業時間 平日/7:30~18:30
休日/8:00~18:30
価格 ハイオク/146円
レギュラー/135円
軽油/111円

関連記事

  1. 白馬鑓温泉からのご来光

    【白馬鑓温泉】徒歩4時間超!北アルプスの秘湯温泉

  2. 質疑応答

    【白馬中学校とFWT選手の交流会】白馬村でフリーライドスキーの普及を目指す

  3. 料理の一例

    【Mimi’s Restaurant & Bar】白馬村の高級イタリアンレストランがデリバリーサービスをスタート

  4. NIKU雅

    【白馬グルメ / NIKU雅(にくまさ)】メニューと店舗情報

  5. 白馬オーガニックマーケット

    【白馬オーガニックマーケット】循環や繋がりを大事にした地域密着のマーケット 2021年初回は苗市が盛況

  6. 野平の一本桜

    【2022年4月10日】野平の一本桜と徹然桜と信濃森上駅 桜の開花レポート#1

  7. FWT Hakuba Japan 2020 表彰式

    【FWT Hakuba Japan 2020】大迫力の演技が観客を魅了

  8. 道の駅 白馬

    【道の駅白馬】お土産やオリジナル商品が充実

  9. 白馬八方尾根スキー場名木山ゲレンデ

    【白馬の街並み #04】哀愁漂う夏のスキー場の景色