【白馬村 白沢峠】峠の中の絶景スポット

白馬駅から車で走ること約15分。
険しい山道の先には北アルプスの絶景が広がっています。
今回は北アルプスの絶景スポット「白沢峠(白沢洞門)」をご紹介します。

白沢峠

国道406号線白沢洞門 白沢峠がある国道406号線は戸隠・長野市を経由し、高崎市まで繋がる道路。
国道とはいえ、戸隠までは道幅が狭く、カーブが連続して続く峠道。
道も荒れているところが多いので、走行には注意が必要です。

白沢洞門から見える北アルプス

トンネルの手前には5台ほどの駐車スペースがあり、ちょっとした展望エリアになっています。
ここからは、鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳・白馬鑓ヶ岳・杓子岳と、北アルプス後立山連峰の名峰が一望できます。(白馬岳が見えないのは残念)

標高が高いところから見ると、北アルプスが間近に迫ってくるような迫力があります。市街地から見上げるのとは一味違います。
朝焼けの時間帯を狙って訪れるのも良さそうです。

白沢洞門付近から見える白馬三山

白沢峠から5分程度、白馬側に下りた場所には「白馬三山」がきれいに見えるポイントもあります。
白馬岳の右側には、小蓮華岳・白馬乗鞍岳・栂池高原と続きます。

この付近はクマの生息地。
グリーンシーズンの朝晩は特にクマの活動が活発になるので、観光の際は注意が必要です。

関連記事

 

インフォメーション

アクセス 白馬村神城 国道406号
駐車場 5台

関連記事

  1. Freeride World Tour 2020 白馬

    FREERIDE WORLD TOUR 2020が白馬村で開催されます

  2. zou

    白馬村在住のオーストラリア人オーナーに聞く!環境意識について

  3. 石坂森林探検村

    手軽に来られる秘境【小谷村、石坂森林探検村】で自然と一体に

  4. 【白馬みずばしょう温泉】栂池高原の近く!自家源泉が自慢の温泉

  5. 鎌池の周囲の色とりどり紅葉

    【鎌池】ピークに合わせて行きたい、長野県小谷村の人気紅葉スポット

  6. 杓子岳と白馬鑓ヶ岳

    【白馬岳登山】白馬大雪渓経由で白馬岳に至るルートを解説!夏に咲く高山植物や注意点も紹介します

  7. 食事スペース

    【エントエン】伝統を受け継いだカフェ&ロッジが白馬岩岳にオープン

  8. 白馬村の桜スポット

    【2020年白馬村の春】おすすめの桜スポット4選

  9. 509 イーサー・ジャケット・シェル

    【スノーウェアレビュー】アメリカの人気ブランド「509」のイーサー・ジャケット・シェル