白馬村の絶景

【気軽に北アルプスを楽しもう!】車で行ける白馬村の絶景スポット4選

長野県の北西部に位置し、夏は北アルプス登山、冬はスキー・スノーボードの聖地として賑わう白馬村。
白馬村の西側には白馬岳や五竜岳をはじめとする後立山連峰がそびえ立ち、いつ見ても雄大な姿で私たちを楽しませてくれます。

今回はリフト乗車や登山をせずとも、車で行けて気軽に楽しめる絶景スポットを4つご紹介します。
どれも市街地からアクセスしやすいところばかり。ぜひ白馬観光の参考にしてみてください!

★白馬の山の名前はこちらの記事で紹介しています

白馬三山の眺望が抜群「松川橋」

白馬村のシンボル『白馬三山』の眺望なら「松川橋」がおすすめ。
松川橋は白馬連峰を源流とする松川に架かる橋です。

松川橋

松川橋

この場所は、電線や大きな建物などの人工物がほとんど映らないので、写真撮影には最適。

早起きをすればモルゲンロートに出会えることも

早起きをすればモルゲンロートに出会えることも

頑張って早起きをすれば、白馬三山がピンク色に染まるモルゲンロートを見られることも。
日の出前から徐々に染まり始めるため、日の出予定時刻の10分前にはスタンバイを済ませておくのがポイントです!
(初夏から夏にかけての日の出時刻は4時台!)

松川橋には専用の駐車場はありませんが、白馬駅から徒歩10分程度とアクセス良好です。
散歩のついでにぜひ立ち寄ってみてください。

インフォメーション

アクセス 白馬駅から国道148号線を小谷村方面に進む。徒歩10分程度。
駐車場 無し

北アルプスの大パノラマが魅力「天神坂」

天神坂

天神坂

白馬ハイランドホテルのスタッフが命名した「天神坂」。
白馬駅から白馬ハイランドホテルに向かう途中の坂道です。

少し高台になっているため、五竜岳・唐松岳・白馬鑓ヶ岳・杓子岳・白馬岳・小蓮華岳までを見渡せ、白馬村を見下ろす形になります。

田植えが始まる5月中旬頃には、水が張られた田んぼに北アルプスがリフレクションします。

五竜岳と星空

五竜岳と星空

太陽が沈んだ後は、白馬村の夜景や星空撮影にも適しています。

天神坂の詳細はこちら>>

インフォメーション

アクセス 長野県北安曇郡白馬村蕨平21582 ※白馬ハイランドホテルから徒歩1分程度
駐車場 無し

 

懐かしい日本の原風景「大出公園」

大出公園

大出公園

姫川に架かる吊り橋が有名な「大出公園」。
周囲に立ち並ぶ茅葺屋根の古民家とともに、懐かしい日本の原風景を思い出させてくれます。
北アルプスを背景にした美しい景観は、多くの写真家や画家に愛されています。

敷地内に専用駐車場とトイレを完備しているので、小さなお子さんがいるご家庭やご年配の方でも安心です。
サウンズライクカフェでハンバーガーをテイクアウトして、ピクニックを楽しむのもおすすめ!

大出公園の詳細はこちら>>

インフォメーション

アクセス 長野県北安曇郡白馬村北城大出 ※白馬駅から車で4分
駐車場 無料駐車場有り

 

歴史的建造物と五竜岳の絶景「青鬼集落」

青鬼集落

青鬼集落と五竜岳

青鬼集落」には江戸~明治期に建てられた民家が現存する、とても貴重な集落です。
集落全体が「重要伝統的建造物群保存地区」に指定されているだけではなく、集落の上部に広がる棚田は「棚田百選」に選定されています。
青鬼集落には、長年受け継がれてきた美しい農村の風景が残っています。

そんな青鬼集落から見ることができる五竜岳と古民家の眺望は、白馬村の代名詞の1つ。
田んぼに水が張られる5月中旬は、一段と風情溢れる景色を楽しめます。

青鬼集落

青鬼集落

青鬼集落は白馬駅からは少し離れていますが、それでも車で10~15分程度。
集落の入り口に専用駐車場があるので、安心して観光できます。

青鬼集落の詳細はこちら>>

インフォメーション

アクセス 長野県北安曇郡白馬村北城16932 ※白馬駅から車で13分
駐車場 無料駐車場有り

 

さいごに

ドライブの延長で行ける、北アルプスの絶景スポットはいかがでしたか?
白馬岳や五竜岳をはじめとする標高の高い山は、午後になると雲が発生しやすいので、なるべく早い時間帯に出かけるのがおすすめです。

関連記事

  1. 白馬八方尾根スキー場名木山ゲレンデ

    【白馬の街並み #04】哀愁漂う夏のスキー場の景色

  2. 雪が積もった木道

    【2020年秋】グリーンシーズン最終日の栂池自然園と4ヵ月間の振り返り

  3. 天ぷらそば

    【八方尾根スキー場近く】手打ちそば まえだ

  4. JR白馬駅

    白馬村の8つのエリアを大解剖!

  5. チキンバーガー

    【白馬村/サウンズライクカフェ】 海外仕込みのコーヒーとハンバーガーが人気のカフェ

  6. 4種類のキノコを使った「ベーコンキノコピザ(2,000円)」

    【The Pub】白馬樅の木ホテルが運営するパブで、テイクアウト・デリバリーサービスがスタート!

  7. アンド マウンテン

    【アンド マウンテン】北アルプスの絶景と家具が自慢のカフェが白馬村にNEWオープン

  8. 3301ガレット

    白馬とコロンビアのコラボ?山や川で遊んだ後にオススメのカフェ【3301HAKUBA】

  9. 日本では珍しい高山植物

    【白馬五竜高山植物園】概要や花の見頃を解説!