【白馬村 白沢峠】峠の中の絶景スポット

白馬駅から車で走ること約15分。
険しい山道の先には北アルプスの絶景が広がっています。
今回は北アルプスの絶景スポット「白沢峠(白沢洞門)」をご紹介します。

白沢峠

国道406号線白沢洞門 白沢峠がある国道406号線は戸隠・長野市を経由し、高崎市まで繋がる道路。
国道とはいえ、戸隠までは道幅が狭く、カーブが連続して続く峠道。
道も荒れているところが多いので、走行には注意が必要です。

白沢洞門から見える北アルプス

トンネルの手前には5台ほどの駐車スペースがあり、ちょっとした展望エリアになっています。
ここからは、鹿島槍ヶ岳・五竜岳・唐松岳・白馬鑓ヶ岳・杓子岳と、北アルプス後立山連峰の名峰が一望できます。(白馬岳が見えないのは残念)

標高が高いところから見ると、北アルプスが間近に迫ってくるような迫力があります。市街地から見上げるのとは一味違います。
朝焼けの時間帯を狙って訪れるのも良さそうです。

白沢洞門付近から見える白馬三山

白沢峠から5分程度、白馬側に下りた場所には「白馬三山」がきれいに見えるポイントもあります。
白馬岳の右側には、小蓮華岳・白馬乗鞍岳・栂池高原と続きます。

この付近はクマの生息地。
グリーンシーズンの朝晩は特にクマの活動が活発になるので、観光の際は注意が必要です。

関連記事

 

インフォメーション

アクセス 白馬村神城 国道406号
駐車場 5台

関連記事

  1. LIFT UP COFFEE

    【LIFT UP COFFEE】白馬五竜に期間限定オープン!メルボルン仕込みのコーヒー店

  2. 汁なし担々麺(大盛り)

    汁なし担々麺や豚骨ラーメンなど!白馬・小谷・大町の美味しいラーメン店を紹介

  3. スタッドレスタイヤ

    【冬の白馬村に行く前にチェック】スタッドレスタイヤの寿命と確認方法

  4. 白馬村伝行山の徹然桜

    【2023年4月11日】白馬村徹然桜 桜の開花レポート#3

  5. 小谷村鎌池

    【2020年秋】長野県小谷村 鎌池の紅葉情報(10月11日の様子)

  6. 鎌池の周囲の色とりどり紅葉

    【鎌池】ピークに合わせて行きたい、長野県小谷村の人気紅葉スポット

  7. チャットマサラ香る ガパオライス

    【ルーチェ バイ アリスエスパイス】白馬八方尾根スキー場前に誕生した、食から環境を考えるレストラン

  8. 【季節別】白馬って寒いの?白馬旅行にオススメの服装は?

    【季節別】白馬って寒いの?白馬の気候と、旅行にオススメの服装を解説します

  9. 山遊びBonboryの西野入 洋良さん(右)

    女性ガイドと行く、春の白馬 バックカントリープライベートツアー【山あそびBonbory】